
2025年7月21日は国民の祝日「海の日」です。
「海の日」は「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う日」として、1996年7月20日に制定され、2003年から7月の第3月曜日に改められています。
当日は、初代南極観測船"宗谷"で「満船飾」を行い、お祝いをします。
満船飾"full dressing ship"とは、お祝いの時に国際信号旗(船の通信に使用する旗)を船首から船尾まで掲げて船を飾るイベントの事です。
ご乗船の際は、是非ご覧ください。
「海の日」は「海の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う日」として、1996年7月20日に制定され、2003年から7月の第3月曜日に改められています。
当日は、初代南極観測船"宗谷"で「満船飾」を行い、お祝いをします。
満船飾"full dressing ship"とは、お祝いの時に国際信号旗(船の通信に使用する旗)を船首から船尾まで掲げて船を飾るイベントの事です。
ご乗船の際は、是非ご覧ください。
◆開催概要
- 内容
初代南極観測船"宗谷"での満船飾の実施
※荒天その他の状況により中止となる場合があります。 - 開催日時
2025年7月21日(月・祝) - 開催時間
10:00 ~ 15:00まで - 場所
初代南極観測船"宗谷"
イベント情報
-
開催期間2025-07-21 ~ 2025-07-21
-
開催場所
-
ウェブサイト