展示ロボット体験・トークイベント<日本科学未来館>

  • 2022-06-04, 2022-06-05, 2022-06-11, 2022-06-12, 2022-06-18, 2022-06-19, 2022-06-25, 2022-06-26,
  • 青海エリア
6月はロボット体験月間! 14の無料プログラムを実施
開催中の特別展「きみとロボット ニンゲンッテ、ナンダ?」にご来場の皆さまを対象に展示ロボットの操作体験やロボットを動かすプログラミング体験、監修者によるトークイベントなど、さまざまな体験イベントを6月の毎週末に開催します。


6月の体験プログラム&監修者トークセッション

1. 脳波でストリートビューを散策しよう!

ヘッドホン型脳波計を装着して「まっすぐ進みたい」「左に曲がりたい」などイメージするだけで、モニター上のGoogleストリートビューの中を自分が進みたい方向へ移動することができるかも!?

2. あたらしいモビリティ型“乗れるロボット” RODEMに乗ってみよう!

ただの車いすではない、ユニバーサルデザインの"乗れるロボット"。特設エリア内に設置されたコースで、乗車・操縦・走行体験ができます。

3. 人の言葉を話せないロボットと“しりとり”はできるか?

開発元研究室の解説員と一緒に、人の言葉を話せないロボットとのコミュニケーションにチャレンジします。

4. 人型ロボット EVAL-03でミラーリング体験!

ロボットが自分と同じ動きをするミラーリング機能を体験。腕など上半身の動きに加えて、片足で立つなど最新のバランス感覚も見どころです。

5. 非自然言語ロボット ワークショップ ロボットを通して「好き」という感情について考えよう!

「好き」や「嫌い」といった感情はなぜあるのでしょう。その感情は何をきっかけに生まれるのか、ロボットと触れ合いながらワークショップ形式で考えます。

6. クルマ?それともロボット? RunRu(ルンル)に乗ってみよう!

自由気ままな自動運転ロボットRunRuやRunRu for Kidsに乗ることができます。

7. 漱石アンドロイドによる「朗読会」

文豪 夏目漱石のアンドロイドが漱石作品の朗読を披露します。

8. 最新ハプティック技術ウェアで仮想空間を体感!

衣服全体にバイブレーターを装着したウェアラブルデバイスを着て、ウェアの触覚体験と音楽によって体を動かすVRゲームを体験できます。
申込み方法、登壇者やイベント情報の詳細は監修者トークセッションのイベントページをご参照ください。

10. 監修者トークセッション 「きみロボ展最後の企画会議」  ※事前申込制

本展の監修を務めている5名の研究者をお呼びして、“最後の企画会議”と称したトークセッションを開催します。

11. ロボットアームを装着!もしも腕が増えたら、きみならどうする?

装着した2本のロボットアームを自分の両足を使って操作します。4本の腕で身体感覚の拡張を体験できます。

12. 装着型サイボーグHALで、身体機能の補助・拡張を体験!

装着した2本のロボットアームを自分の両足を使って操作します。4本の腕で身体感覚の拡張を体験できます。

13. その場にいるような感覚は得られる?

イベント会場と少し離れた場所を、T-Leap*を用いることでつなぎます。T-Leapを装着している人の情報はしっかりと届くのか、その場にいるように感じられるでしょうか?

14. aiboビジュアルプログラミング体験

aibo専用のプログラミングツールでaiboオリジナルの動きを作る体験ができます。


※全ての体験プログラムおよび監修者トークセッションは参加費無料。ただし、体験プログラムは、本展チケット(過去の購入履歴や半券なども可)の提示が必要。
※実施日・内容は変更になる場合があります。
※各プログラムの詳細は、公式ページよりご確認ください。
イベント情報

SPOT 近隣スポット情報

  • MAP(PDF)
  • 臨海副都心エリアのメタ観光マップ
  • チューリップフェスティバル2024
  • お台場FREE Wi-fi