らんま先生とボンバングーさんが科学実験に
ボールパフォーマンスを交えたショーを披露してくれます。
開催日:2017年4月9日(日)
開催時間:
第1回 13:00から
第2回 15:00から
開催場所:1F オリエンテーションルーム
<参加無料><定員60名>
イベントは小学生のお子様を対象としています。保護者の方がご同伴の上、ご参加下さい。
ご参加には整理券が必要です。
※整理券は13:00の回を11:00から、15:00の回を13:00 から1F受付にて配布します。
※配布はお一人様につき、4枚(ご家族4名様分)までと させていただきます。
詳しい内容はイベント主催者のWEBサイトからご確認ください。
開催期間 | 2017年04月09日(日) |
---|---|
開催場所 | 東京都水の科学館 |
イベントサイト |
PCサイト ![]() |
MIRAIの動く仕組みを学んで体験!燃料電池を学ぼう~水素のミライパワー~ 水から水素を作って発電!そこからMIRAIの動く仕組みを「実験キット」や「RCカー」を使って学びます。 開催日:2017年2..MORE
お台場海浜公園おだいばビーチで毎年3月から12月に開かれているビーチバレー大会です。都内で唯一のビーチ開かれる、誰もが参加できる大会となっております。 お台場ビーチバレーはビーチバレーの普及とお台場臨..MORE
公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会は、全国の小・中学校、特別支援学校、海外の日本人学校等に在籍する児童・生徒を対象に、東京2020大会への関心や参加意識を高めてもらうことを..MORE
映画『レゴ(R)バットマン ザ・ムービー』の公開を記念して、「デックス東京ビーチ×レゴ(R) バットマン ザ・ムービー レゴ(R)バットマンGO!!GO!!フェスタ」を、3/29(水)から5/7(日)..MORE