未来館研究エリアにある研究プロジェクトの一つ、宮川研究室から宮川剛先生ご本人が登場! ご自身の研究テーマである 「遺伝子と精神疾患の関係」についてお話いただきます。精神疾患について調べるためのマウス用実験装置「八方向迷路」も間近にみることができます。
トークイベントの後は研究室ツアーを行います (定員20名)。普段は入ることのできない研究エリアを日本科学未来館のボランティアが案内し、わかりやすく解説いたします。
開催日時:2016年12月17日(土) 12:30~13:15(トークイベント)/ 13:15~14:00(研究室ツアー)
開催場所:日本科学未来館 5階 コ・スタジオ、 6階 研究エリア 宮川プロジェクト研究室内
定員:トークイベントは40名、研究室ツアーは20名
参加費:入館料のみ
詳しい内容はイベント主催者のWEBサイトからご確認ください。
開催期間 | 2016年12月17日(土) |
---|---|
開催場所 | 日本科学未来館 |
イベントサイト |
PCサイト ![]() モバイルサイト ![]() |
お問い合わせ先 | 日本科学未来館 |
お問い合わせ先 【電話番号】 |
03-3570-9151(代表) |
MIRAIの動く仕組みを学んで体験!燃料電池を学ぼう~水素のミライパワー~ 水から水素を作って発電!そこからMIRAIの動く仕組みを「実験キット」や「RCカー」を使って学びます。 開催日:2016年1..MORE
12月のイベント情報! 詳しくはイベントサイトでご確認ください。..MORE
未来ではどんなエネルギーを使って、どんな社会になるのだろう? そこで未来のエネルギーについて、一緒に考える連続ワークショップを行います。データを分析してディスカッションを行ったり、発電施設を見学し、最..MORE